月: 2010年7月

サーモマグ スマートボトル

サーモマグ スマートボトルM MOEGI(グリーン) SV10-50ここ1,2年でマイボトルという言葉が一般的になり世間に随分浸透してきましたが、うちではもっと前から夫婦揃ってマイボトルを実践しています。

そんな我が家のマイボトルはお揃いのサハラマグなのですが、サハラマグは耐久性を重要視していないようで塗装がはげやすかったり、ちょっとした衝撃でへこんだりしてしまいがち。保温性などの基本的機能は問題ないのですが、普段持ち歩くものだけに見た目を気にしていた嫁の分をサーモマグの真空断熱2重構造の『スマートボトル M』に買い換えました。

サーモマグ社の製品は以前『サーモスリムマグ』を私が購入して仕事場で使っていて、汚れやニオイがつきにくい点や機能性、耐久性などその良さは実証済み。シンプルなデザインでカラーラインナップが豊富なのもサーモマグの魅力のひとつです。今回購入したスマートボトルには取り外し可能な飲み口も付いているので氷を入れてても飲みやすいのもGood!!

なんだかわたしも欲しくなってきました。

Linkstationのファームウェア更新でDLNAが使えなくなる

BUFFALO リンクステーション DLNA/Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD LS-XH1.5TL先週末、我が家の『Linkstation LS-XH1.5TL』のファームウェアを1.24から1.33にバージョンしたのですが、直後からメディアサーバとしての機能が動かなくなってしまいました。ファイルサーバとしては問題なく動作していてPCとの間でのファイルのやり取りには何の影響もないのですが、PlayStaion 3から認識できなくなった点やPSPからRSSにアクセスできなくなったところを見るとLinkstationのメディアサーバとして動作しているtwonkyが起動できてない感じ。

慌ててネットで情報を探ってみると、バージョン1.26あたりからtwonkyのバージョンが上がったようでそれまでのDBとの間で不整合が生じてDLNAが機能しないとのこと。この件は国内外で大きな問題として騒がれているのもののメーカーであるBuffaloは見て見ぬフリを決め込んでいる(あるいは解決するスキルが無い?)らしく公式な解決策は提示されていないらしい…。

しかしながら、いくつか解決事例の報告が上がっていたのでわたしの方でもさっそく試してみました。

国家的嫌がらせ?「全国一斉地デジテスト」

本日17時59分から1分間、全てのTVチャンネルで『全国一斉地デジテスト』が放送されました。全てのチャンネルを砂嵐にして「アナログ使っている奴は来年7月からこうなるぞー。早く地デジに変えろ~」っていういわゆる啓蒙番組。これってどうなんでしょうね。。。

100704_analog

うちなんかは惹かれる製品が出なくて買い替えずにいるだけなので必要に迫られればいつでも対応できるんですが、この時期に地デジ化できてない家庭って多くは経済的理由が絡んでるんだと思うんです。そんな人たち捕まえて精神的に追い詰めて何が楽しいんでしょうか。

バウンティ キッチンペーパー

バウンティ モダンプリント 70カット巷で噂のペーパータオル『Bounty(バウンティ)』を遅ればせながら入手しました。バウンティはP&Gの製品なんですが日本では正式な取り扱いがなく、輸入品が一部の店舗で販売されているだけにもかかわらずネットや口コミですごく評判いいので気になっていたんです。

うちの近所のコストコでも売られているのは知っていたのですがバウンティの為だけに会員になるのも馬鹿らしいのでこれまで買わずにいたのですが、別のルートでようやく手に入れきました。

さてさて。はじめて手にしたバウンティですがさすがにアメリカンサイズ。結構デカい。日本で通常売られているキッチンペーパーより2回りくらい大きいです。並べてみるとこんな感じ。

100702_bounty

さっそく使ってみましたが水に濡らしても簡単に破れないので、野菜の水分をふき取った後に洗って絞って布巾代わりに使えたりします。お得な日本のキッチンペーパーと上手く使い分ければお得だと思います。