月: 2019年11月

USB-IF認証済のUSB PD(60W)対応Type-Cケーブル

エレコム USB TYPE C ケーブル タイプC (USB C to USB C ) 3A出力で超急速充電 PD対応 USB3.1(Gen1) 0.5m ホワイト MPA-CC13A05NWH先日購入したAnkerのUSB PD対応薄型USB急速充電器『Anker PowerPort Atom III Slim』に組み合わせる50cmくらいの短めのケーブルを探したけれどなかなかいい感じのものが見つからず。

最大100Wを扱うUSB PDでは下手なケーブルを使うと機器が壊れるどころか下手する火事にもなりかねないのでUSB-IFの正規認証を受けたケーブルを選ぶのが一番安心なのですがどれも長すぎたり色が合わなかったり…。

全力で探してみた限り現状唯一条件を満たしているのはエレコムの『USB3.1ケーブル(C-C、PD対応)(MPA-CC13A05NWH)』くらいしかないということで購入してみました。

MPA-CC13A05NWH

USB TYpe-C to CケーブルはUSB2.0までしか対応していなかったりUSB PD非対応だったりする商品も入り混じっていて混沌としているのですが、こちらは最大5Gbpsでの転送が可能なUSB3.1 Gen1ケーブルで最大60W(20V,3A)のUSB PDに対応、USB-IFの認証も取得とほぼ「全部入り」。

Windows 10 November 2019 Update(バージョン1909)にアップグレード

Windows 10 November 2019 Update(バージョン1909)が正式リリースされたので自宅のHP Pavilion Gaming 15 (cx0000/2018年モデル)をさっそくアップグレードしておきました。

[スタート]-[設定]-[更新とセキュリティ]-[Windows Update]に表示されたアンカーを押下してほどなく要求される再起動の指示に従うだけ。作業開始から5分とかからず終了するので若干拍子抜け。

Windows 10 November 2019 Update(バージョン1909)

事前にアナウンスされていた通り、今回のアップグレードは変更点が少なくマイナーチェンジに留まっているようなので適用にかかる時間が短いのかも。

Anker PowerPort Atom III Slimを購入

Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)【世界最薄デザイン/PSE認証済/PowerIQ 3.0搭載 / Power Delivery 対応/折りたたみ式プラグ】 iPhone 12 / 12 Pro / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/XR、MacBook Air、その他USB-C機器対応 (ホワイト)USB PowerDeliveryに対応したGaN(窒化ガリウム)採用の薄型USB急速充電器「Anker PowerPort Atom III slim」がAnkerから9月にリリースされ一躍人気となっていますが、この度同製品にホワイトのカラーバリエーションが投入されました。

厚さが1.6cmしかないPowerPort Atom III slimはコンセントに挿しっぱなしにしておくのに好都合なのですが、従来の黒い外観だと存在感が有り過ぎるので「白があれば…」と何度か呟いていたのが担当者の耳に届いたのかしらん?…ということでさっそく購入!!

色違いの黒が先に販売済ということもあり、既に機能・性能に関するレビューは潤沢に出揃っているようなのでここでは省略。写真による外観の確認に留めておくことにします。

常夜灯機能付きの電波目覚まし

CITIZEN シチズン 目覚まし時計 電波時計 夜間常時点灯 ネムリーナリング シルバー 125x121x73mm 4RL432-0194年前に子供用に購入したセイコーの『知育目覚まし時計』が寿命を迎えました。

時計が壊れるなんて経験は今時そうそう出来るものではないと思うのですが、Amazon.co.jpのレビューでも数多く指摘されていた通り知育目覚まし時計は作りが恐ろしくチープでLEDライトは早々に点かなくなるし、目覚ましなのにアラームも壊れて鳴らなくなる始末。遂には異常な動作音も発するようになり敢え無く終演。

セイコーは「どうせ子供用」と侮ってここぞとばかりにコストダウンを図ったのでしょうが、将来顧客に成り得た子供達に悪いイメージを植え付けた結果どうなるかまで考えが及ばなかったのかしらん。想像力の欠如という点で最近SNS等で見られる炎上案件と同じ構図のような気がしなくもありません。

他所様の心配はさておき…子供用に代わりの目覚ましが必要になったので物色開始。幼いうちは時間を視覚的にとらえられるアナログ時計の方が良いだろうし、ついでに電波対応という条件で探してみたものの電波目覚ましってデジタルがほとんどで選択肢は数えるほどしか見つかりません。少ない候補の中からセイコー以外の製品で作りが丈夫そうなもの…ということで今回はCITIZEN『ネムリーナリング (4RL432-019)』を購入。見た目は正直子供向きではありませんが、どうせポケモン等のシールでデコられるので問題ないでしょう…(笑)。