『Aterm WR7600H』いよいよ寿命か?

光プレミアムの開通から約10日が経ちましたが、我が家で使用している無線LANルータ『Aterm WR7600H』で以前から発生していた無線の障害が悪化しており20分に1度くらいのペースで通信が切断されるような状況…。光ファイバーの導入で期待していた快適なネット環境というには程遠い状態に陥っています。

念の為に設定の初期化や使用する周波数の変更、CTUへと繋がるLANケーブルの交換なども試みましたが一向に改善されません。有線でPCと接続すると問題が出ていないので無線周りのトラブルであることは間違いないのですがイマイチ理由がはっきりせず腑に落ちません。

そろそろ寿命なのかな…。

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。