タイピング練習ソフト『特打CLASSIC』がVistaで正常動作せず

特打CLASSIC(Vista対応) (説明扉付スリムパッケージ版)未だキーボードを片手打ちしている嫁のためにタイピング練習ソフト『特打CLASSIC』を購入しました。

同ソフトは昔流行った「特打」シリーズの再販モノ。当時、職場の端末に誰かがこっそりインストールしててみんなタイムを競ってたなぁ。

Windows Vista対応ということを確認したうえで嫁の端末にインストールしておいたのですが、キーボードを打っても認識されなかったり、正しく入力したはずがことごとく間違いと判定されるらしく「なんかおかしい」との苦情。確かにキーボードを打っても認識しなかったり、正しいはずの入力がことごとく間違いと判定される始末。原因を探ってみるとVistaのIMEと相性が悪いらしく、ネットを見てもまともに動作しないとの報告が多数。

テストくらいしてから売った方がいいと思いますよ>ソースネクストさん。

    このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。