現在の保険契約満了をもって自動車保険をアクサダイレクトからソニー損保に切り替えることにしました。
金額的に大きな違いはありませんが、昨年契約内容のことで質問しようと思い「コールミーバック」を利用したものの何の音沙汰もなかったことを受け事故時の対応もこんな感じなんだろうか…と不安を覚えたのが一番の理由。
新しい契約先をソニー損保にするかチューリッヒにするかで悩みましたが、世界同時不況が叫ばれるこうしたご時勢なので国内に専念しているソニー損保の方が浮き沈みが少なく安心だろうと思いこちらに決めました。
最近の顧客満足度調査でもソニー損保の評価は悪くないようなので当面はこちらのお世話になろうと思います。
2009年12月14日更新 (2年目)
ソニー損保の自動車保険の更新時期が迫ってきたのでネットで手続き。
ソニー損保では前年の実走行距離が契約距離に満たなかった場合に一定の保険料を翌年に繰り越してくれるらしく、それが適用されて11,000円ほどの割引となっていました。
不測の事態に備えて運転者限定特約の夫婦限定を解除したり弁護士特約を付けるなど保障内容を少し充実させてみましたが、それでも保険料は47,610円。安いっ。