3D BDに加えスーパーオーディオCDやDVD Video/Audioの再生にも対応したデノンのユニバーサルBlu-ray Discプレーヤー『DBP-1611UD』を購入しました。
本当は12/24の発売初日に入手すべく今月初めにヨドバシカメラで予約しておいたのですが、メーカーの都合だか輸送の関係だかで入荷が昨夕だったらしく今日になってようやく受け取ることができました。
ついでにデノンのブースに居らっしゃった営業の方にお願いしてスピーカーを視聴。
フロントスピーカーはこれまで使ってきたINTEC 205シリーズのものを当面使い続けるつもりだったのですが、こちらのインピーダンスが4Ωなのに対し買い替えを検討しているデノンのAVアンプの適合インピーダンスは6~16Ω。通常の出力で使用する分には何ら問題ないんでしょうけど、昔パイオニアのアンプを飛ばした苦い経験があるので良いスピーカーが見つかればこの機に買い換えておこうと考えた次第。
1時間近く悩んだ末、2008年の発売以来ピュアオーディオ用としても評判の良いトールボーイ型の『SC-T55SG』も併せて購入。こちらは大きすぎてセリカに乗りそうになかったので別途配達してもらうようお願いしておきました。大晦日の午前中には到着予定とのこと。
この勢いで年が明けたらアンプも買い替えるゾ!
SC-T55SGが到着(2010-12-31)
配送をお願いしていたデノンのトールボーイスピーカー『SC-T55SG』が今朝方到着しました。
折からの寒波で寒風吹きすさぶ玄関から奥の部屋に自分で移動させようとしたんですが、梱包がでかいし重い…しかもそれが2つ。ヒーヒー言いながらやっとの思いで運びあげました。購入した時に血迷って「持ち帰ります」なんて言わなくて良かった。
さっそく箱から出してセッティングしたいところですが、年末年始にガチャガチャやってると嫁に怒られそうなので年明けに新しいアンプを購入するまでお預けとします。