ほとんど使用されなくなるなど我が家に於いてその役目を終えたアイテムが貯まってきたのでそれらを一旦整理することにしました。
まずはPlayStation 3関連から『torne (トルネ)』。
地上波専用のtorneは昨年までF1中継録画用として使っていたものの今年から同中継がBSに移り活躍の機会を失ってしまったことに加え、7月には『nasne (ナスネ)』の発売も控えている(Amazon.co.jpで予約済)ことからお役御免。
さらに1年以上まったく手をつけていなかったPlayStation Move関連の『PlayStation Move スターターパック』、さらにMove用のオプションコントローラである『PlayStation Move ナビゲーションコントローラ』とMove専用ソフト『スポーツチャンピオン』もドナドナ。
Move自体はすごく面白かったのですが、体全体を使ってプレイするため狭い日本のリビングでは少々扱い辛かったのと昨年子供が生まれてからゆっくりプレイする時間もなくなってしまったことから一緒に処分してしまいました。
さらにPlayStation 3本体購入時に別途手配しておいたワイヤレスコントローラ『DUALSHOCK 3』もあわせて処分。
2P対戦や本体付属のDUALSHOCK 3がヘタった時のことを考えて入手しておいたのですがいまだ未開封。このまま放っておくとバッテリーがダメになってしまうだけなので一旦手放すことにしました。まぁ、必要になったらその時に買い直せば良いかと。
次いでオーディオ機器。一昨年から昨年にかけて行った我が家のAV環境刷新に伴い古い機器は少しづつ処分してきましたが、残ったもののうちINTEC205シリーズのチューナアンプ『ONKYO R-805TX』とユニバーサルプレーヤー『ONKYO DV-SP205』、ブックシェル型スピーカーの『ONKYO D-092TX』は知人に譲渡。トールボーイ型の『ONKYO D-057F』もオーディオショップに売却して我が家からオンキヨー製品を一掃。
オンキヨーは近年の行き過ぎたコスト偏重の姿勢から品質に問題を抱えており、価格に見合った音が出せない商品ばかりになってしまったので当分お世話になることはないでしょう。