子供のキャンプデビューに向けて先日の『ユニフレーム ラーメンクッカー 1600』に続きコールマンの子供用寝袋『スクールマミー II/C10』を購入。子供は新陳代謝が激しく体温も高いので9月いっぱいは手持ちのシュラフカバーとフリースのブランケットが1枚あれば大丈夫だろうと考えていましたが、今年は秋の訪れが早く朝晩の冷え込みも例年より大きいようなので念の為に用意しておくことにしました。
子供向けの寝袋を購入するのは初めてですが、選択肢はそれほど多くないうえ対応温度や重量などのスペックも似たり寄ったりなので最終的には見た目でチョイス。ブランドの信頼性でいけばモンベルだったんですが、あのメーカーの独特な色使いとレトロなデザインセンスはどうにも好きになれません…笑。
今回購入したスクールマミー IIは対応温度10度までを謳う3シーズン用。
メーカーHPの商品写真では中綿がパンパンに詰まったように見えますが実際は重量700gのうち中綿重量は半分以下の300gしかなく薄手の肌布団といった感じで基本的には夏用。秋口まで使用する場合には別途シュラフカバーやフリースなどを用意しておく必要があり面倒な気もしますが、先述のように子供は体温が高いので現地の気温にあわせて調整するこのやり方の方が快適に過ごせるのかもしれません。
キッズ用ながら幅も高さも十分(約74x170cm)なので、胸までながら大人も十分に入れるサイズ感。中央にファスナーがあるため出入りしやすく、足元のジッパーで温度調節可能なのも子供用ならでは。足元のジッパーは大人用にも欲しいなぁ…(ボソっ)。
付属のスタッフサックは子供が詰め込みやすいようひとまわり大きめですが、それでもなおコンパクト。気合を入れて絞れば2/3くらいの大きさにまで圧縮出来そうなのでパッキングもさほど苦にならないと思います。