2年ほど使っているソニーエリクソン製のドコモ携帯『mova SO211i』ですが、最近勝手に電源が落ちるようになっていたので買い替えを決断。ちょうど新しい携帯を欲しがっていた嫁と一緒に機種変更すべく近所のドコモショップへ。
ちょうど改装記念セール中だったらしく目玉商品として富士通製の最新FOMA端末『FOMA F900i』が実質7,000円ほど。FOMAはエリアが十分でないという話しもよく耳にしますし、Fシリーズを作っている富士通というメーカーにも良い印象が無いので少々悩みましたが、嫁がシンプルな外観をいたく気に入ったようなので二人揃ってF900iを購入。
FOMA端末では電話番号を特定するための固有の情報を記録した「SIMカード」と呼ばれる小型のICチップを自由に差し替えて利用出来る仕組みを採用しているためmovaからの機種変更に際しては新たにSIMカードの発行手続きが必要。料金プランなどの契約内容も変わってくるのでそれらを改めて確認したり、不慣れな店員の不手際に長々と付き合わされたりもしたので店を出るまでに随分時間を要しました…。