月: 2013年7月

我が家のシャープ製洗濯機がリコール

10年ほど使っている我が家のシャープ製洗濯機『ES-AG70D』ですが、発煙・発火の恐れがあるとして昨日リコールが発表されました。

製造過程での配線の結束に問題があり、振動でクラッチソレノイドのリード線が断線して発火に至る可能性があるというもので点検・修理が必要とのこと。シャープのウェブサイトには専用のページが設けられているのでさっそく申し込んだところ、すぐに自動返信メールが帰ってきました。

洗濯機点検のお申し込みを受け付けました。

ご訪問日の連絡は、お申し込み順に順次メールでご連絡させていただきます(1週間以内にご連絡をいたします)。
ご訪問日は、可能な限りお客様のご希望に沿えるよう手配致しますが、予約状況によりご希望に沿えない場合もございます。
その場合は、お電話で連絡のうえ、ご訪問日の調整をさせていただきます。

誠に恐れ入りますが、ご連絡を差し上げるまでしばらくお待ちください。

なお、このメールは自動配信しており、このメールアドレスでの返信はお受けできませんので、あらかじめご了承ください。

シャープ株式会社

「ご心配、ご迷惑をおかけして申し訳御座いません」の一言も無いのがシャープらしいですね。(苦笑)

定番LEDマグライトの後継モデル『MINI MAGLITE 2nd LED 2AA』

MAGLITE マグライト MINI ミニ 2nd LED フラッシュライト 2AA初期のLED式マグライト『MINI MAGLITE LED 2AA』が先日書いた通り付属のデュラセル製乾電池の膨張と液漏れにより再起不能状態に陥り廃棄するほかなくなってしまったため、新たに後継モデルの『MINI MAGLITE 2nd LED 2AA』を購入しました。

今回購入したLEDマグライトの2ndモデル、外見上はエンドキャップのストラップホールが備えられたくらいの違いしかないのですが機能面では素早くヘッドを回してON/OFFするすることで100%モード、25%モード、点滅モード、SOSモードと明るさや点灯モードの切替が可能になるなど大きな進化を遂げています。シンプルな旧来のマグライトを長く利用していた一人としては若干戸惑うところはありますが、こればっかりは慣れの問題でしょう。

Amazonファミリーに加入しました

小さい子供を抱えた人向けに展開されているAmazon.co.jpの会員サービス「Amazonファミリー」に加入しました。

うちの子供は間もなく2歳3ヶ月。あと1年ほどは紙オムツが必要なのですが、長らく使っているメリーズが中国からの買い占めなどにより品薄気味で近所の薬局やスーパーでは高値傾向が続いているので少しでもお得に購入したいという嫁の希望を受けての加入。Amazonファミリーは有料のAmazonプライムへの同時加入が必須となるため年会費3,900円が必要になりますが初回加入時に限り合計5,000円以上のベビー用品購入時に使える3,900円分クーポンが貰えるので初年度年会費分はそれで相殺できるうえ、紙おむつ等が表示価格から15%引という会員特典や定期おトク便による値引きをうまく活用すれば継続的にお得な買い物をすることができます。また、注文した商品はお急ぎ便扱いで大抵当日もしくは翌日までに無料配送してくれるため、子供を連れて安いお店を探してまわる労力やガソリン代を節約できるのも大きなメリット。子育て世代であれば加入してみる価値は大きいと思います。

基本配送料が無料のAmazon.co.jpに於いてAmazonプライム加入によるメリットはお急ぎ便での配送が無料になることくらいでこれまで加入を躊躇していたのですが、Amazonファミリーへの加入により期せずしてプライムを利用出来るようになったのでベビー用品以外でも存分に活用させてもらおうと思います。

カーナビGPSアンテナの移設

我が家のインプレッサ G4にはディーラーオプションのパナソニック製SDナビ『CN-S310WD』(正確にはスバル専売の『CN-S310WDFA』)を搭載しているのですが、GPSアンテナがダッシュボード上に設置されていてサンシェードを取り付ける際に引っかかって頻繁に外れてしまうので邪魔にならない位置に移設することにしました。

当初の設置位置は運転席側のこの位置。

130728_before

アンテナを外して配線を辿っていくと助手席側のAピラーを通ってナビ本体に繋がっている模様。

GENTOSのLEDランタン『エクスプローラー EX-757MS』

ジェントス LED ランタン 【明るさ150ルーメン/実用点灯20時間/回転式光源ユニット搭載】 エクスプローラー EX-757MS寝室で就寝前の子供にベッドで絵本を読んで聞かせる際の読書灯として2月に購入したロゴス(LOGOS)『癒しのホワイトランタン』の照射角の広さや電球色に近い落ち着いた発色はわたしがLED照明に対して抱いていたネガティブなイメージを払拭。

これを受けて趣味のアウトドアでもLED照明を使ってみようと思いたって入手性の良い単三電池で動作し、電圧降下が始まっても一定の明るさを保てる製品を条件に商品を選びを開始。各所のレビューなども参考にしつつ、アウトドアでの利用にも耐えうる耐久性を備えたものとして株式会社ジェントスの『GENTOS エクスプローラー EX-757MS』なるアイテムを購入してみました。

130724_box

EX-757MSは通常のランタンと同じように卓上に置いて手元だけを照らしたり、吊るして周囲をムラなく照らすことが出来るのはもちろんのこと、後に紹介するLEDを回転する仕組みを利用することで懐中電灯として活用することも可能。ボディは防弾ガラスなどとしても使われている強固なポリカーボネート樹脂を採用しているそうで相当丈夫なのでザックの中に適当に放りこんでおいても簡単に壊れることはなさそう。防滴仕様なので多少の雨にも耐えられるようです。

130724_EX-757MS

付属品は取扱説明書のほかストラップとカラビナ、それからテスト用の単三電池。

電池は底の裏蓋を開けてセットします。

130724_battery

裏蓋は電池と金具の位置がずれないよう押さえつつねじ込む必要があり少々コツが必要。慣れればなんてことないのでしょうがアウトドアで周囲が暗い中電池交換に迫られた場合などは苦戦するかもしれません。この点は次期モデルでの改善に期待ですね。なお、エネループも使用できることが正式に謳われているのでそちらを使えば低コストで運用出来る点は良いですね。

マグライトに使用する乾電池には要注意

ストラップホールが付いていない初期型のLEDマグライト『MINI MAGLITE LED 2AA』をリリース直後に趣味のアウトドア用として購入していたのですが、最近の山行では別途購入したブラックダイアモンドのLEDヘッドライトばかり使っていたためこれまで出番が無く災害時の停電に備えた常備灯として引出しの奥で長らく眠っていたのですが、先日キャンプに行こうと道具をまとめていた際にふと思い立ってマグライトを取り出してみると生憎電池切れのようで点灯しません。そこでエンドキャップを外して電池を交換しようとしたのですが…どうにも電池が出てきません。

130722_maglite

ボディ内側を覗きこみながら電池を引っ張りだそうと格闘しているうちにようやく原因が判明。パッケージに付属していたデュラセル(DURACELL)製の単三電池を入れっぱなしにして放置していたところ、内側で電池が膨張…さらに側面から液漏れしてボディと電池が完全に固着してしまったようなのです。