イヤフォンは10年以上に渡りシュアの製品を利用しており、現在は3年前に購入した『SHURE SE215』を愛用中。
ただ、ジョギング中にも利用しているせいか3年も経つとハウジングもそれなりに劣化してきますし、もともとケーブルが細く音が途切れ気味になっていたMMCXリケーブル『NOBUNAGA Labs TR-SE3』が先の入院中に完全にご臨終してしまったのでそろそろ次を…と考えていたところ、現在開催中のAmazon.co.jpのプライムデーで『SHURE SE215 Special Edition』が安くなっていたので即ポチしておいたら速攻到着。
SHUREはこれまでの「SE」シリーズから「AONIC」という名称にリブランディング中ですが、SE215もAONIC 215もイヤフォン自体は同じもの。旧パッケージの在庫処分にプライムデーが上手く乗っかったんだろうと容易に推測出来ますが、必用な物が多少なりともお得に手に入ったのでわたしとしては大助かりです。
パッケージデザインは3年前に入手したSE215のものからポップな雰囲気に変わっていますが付属品などの構成は同じ。キャリングケース、イヤパッド2種(それぞれS/M/Lの3組)にクリーニングツール、取説・保証書類が付いています。
SE215 Special Editionには今回購入したトランスルーセントブルーのほかにホワイトもラインナップされていますが、プライムデーでセール対象になっていたのはトランスルーセントブルーのみ。まぁ、仮に白が選べたとしてもトランスルーセントブルーを買ってたと思いますが。