月: 2022年11月

nimocaで疲弊している九州人にお勧めしたい「モバイルPASMO」

福岡に居る間は通勤の足として西鉄バスを利用する機会が多いため、交通系ICカードとして「クレジットnimoca」を長らく利用してきたのですが、コロナによる採算悪化を理由にnimocaのメリットだった乗車ポイントサービスが昨年3月に終了。

かろうじて乗り継ぎ割が継続しているとはいえそうそうバスを乗り継ぐ機会は無いですし、オートチャージによるポイント還元率も一般的なクレジットカードより低い0.3%しかない点にも閉口。「もはやクレジットnimocaを持つメリットはなくない?」ということにはたと気付き、モバイルPASMOデビューを果たしました。

モバイルPASMO

モバイルPASMOの利用にあたり必要となるのはおさいふケータイ対応のスマートフォンとクレジットカードの2点。この秋に正式対応したGoogle Payを使えばわずか数タップで環境は整うので、あとはチャージを行うだけです。

ダブルアラーム&六曜表示対応。コダワリ仕様の目覚まし時計『セイコー SQ320K』

セイコークロック 目覚まし時計 置時計 デジタル 電波 黒メタリック 84×132×46mm SQ320K子供用の目覚まし時計として2019年に購入したCITIZEN(リズム)の目覚まし時計でしたが、購入後ほどなくLEDが点灯しなくなり約3年。秒針も同時期に動かなくなっていたのですが、幸い長短の針の動きには影響がなく時刻表示やアラームなど目覚まし時計として最低限の職責はしていたので騙し騙し使い続けてもらっていたのですが、今回迎えた電池切れを機に買い替えることにしました。

これまでは子供の時計の見方の勉強になるアナログ式に拘っていましたが、さすがに小学生高学年ともなるとそうした配慮は不要。今回は大きすぎず小さすぎずのサイズ感で時刻が視認しやすく、単3電池駆動で温湿度計も備えたデジタル電波時計を条件に子供とAmazon.co.jpを物色して辿りついたのが『セイコー SQ320K』。

セイコー SQ320K

この製品はカレンダーや温湿度をメイン表示することも可能なのでニッチな用途にも応えることが出来るうえ、スヌーズも3種の中から好みに応じたものを選択可能。また、2つのアラームセットが可能な「ダブルアラーム」対応なので平日と土日祝日とでアラームを使い分けたり、夫婦での時間差起床などにも対応できます。このサイズのデジタル時計にしては珍しく大安・仏滅などの六曜表示に対応している点にも設計者のコダワリを感じ、個人的にはものすごく好感を覚えます。

わたしが10年以上愛用しているCASIOの目覚ましもスイッチがくたびれてきているのでそろそろ買い替えを考えないといけない時期なのですが…こちらをリピ買いしてしまうかもしれません

最大90Wのパススルー充電に対応する『Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ』

Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ 4K対応HDMI出力ポート 90Wパススルー充電 USB PD対応 USB 3.0ポート iPad Pro MacBook Pro/Air XPS Note 20 Spectre 他対応職場の自席で使用するため最大90Wのパススルー充電に対応するUSB Type-Cポート、最大4K/30HzのHDMIポートに加えUSB Standard-Aポートを備えた『Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ』を入手しました。

同用途に向けては7月に『Belkin USB-C to HDMI + USB-C 60W PD 変換アダプタ』を購入して問題なく利用出来ていたのですが、訳あって有線LAN接続が必要になりUSB接続のLANアダプタを繋ぐ必要が出てきたためUSB Standard-Aポートを備えた機器への更新が必要になった次第。

Anker PowerExpand 3-in-1 USB-C ハブ

セキュリティを重視してUSB Standard-Aポートが無いBelkinの製品を選んだはずが…裏目にでました。(笑)

ニコン『Nikon Z シリーズ用ジャストフィットバッグインバッグ』

Nikon ジャストフィットバッグインバッグ Z シリーズ用 Zロゴ入り ブラック NZ-JFBB出張に際して少し自由な時間が確保出来そうな時は最近『Nikon Z 30』をバッグに忍ばせていくようにしています。

勿論、傷や破損が心配なので以前購入したカメラバッグに付属していたバッグインバッグに入れるようにしているのですが、旧来のバッグインバッグは従来からある一眼レフカメラの収納を前提としているせいか、Zシリーズのようにフランジバックが浅くボディの薄型化が進んだミラーレス機を収納するとどうにも中途半端。

そこで新たに調達したのが『Nikon Z シリーズ用ジャストフィットバッグインバッグ』。

Nikon Z シリーズ用ジャストフィットバッグインバッグ

Google『Pixel 6a』に乗り換えてみた

昨年9月に購入し、約1年に渡って使用してきた『Pixel 5a (5G)』を手放して『Pixel 6a』に乗り換えました。

Pixel 5aはUSB Type-Cポートの不調で8月に交換してもらったばかりでしたが最近になってまた調子が悪くなってきたことや、少し重たいアプリを動かしているとBluetoothでの音楽再生が途切れがちになったり画面がしばらく応答しなくなったりしていたことに多少ストレスを感じていたことも買い替えに至った要因ではありますが、最大の決め手となったのはGoogleストアで旧モデルの下取り価格を増額するキャンペーンが展開されていたこと。

これにより僅か2万弱の追い銭でアップデート保証も長く、より高性能なPixel 6aを入手出来た次第。中長期的なライフサイクルコストの抑制に繋がるという意味でも非常に有用な買い物が出来ました。

そんな経緯もあって入手した『Pixel 6a』。今回も備忘録がてら軽くインプレッションを残しておくことにします。