最近、EliteBook 8460wの冷却ファンの風量が減衰して高い負荷をかけると本体右端がまともに触れられないほど高熱になっていたのでファンのみ入手して自分で交換することにしました。
hpは個人向けに部品の販売を行っていないようなので、ネット上を物色するもスペックの異なる互換品ばかり。そんななか、多少割高ではあるものAmazon.co.jpのマーケットプレイスで中国の某業者が純正部品を取り扱っているのを見つけたので、さっそく注文しておいたら商品説明とは異なる互換品が届きましたとさ…。
コネクタ形状は同じなので繋がりはするのでしょうが、そもそもアンペア数が異っており純正品とは全く性能が違います。さすがに使い物にならないので返品リクエストを投げると業者側から「互換品だから問題ない。とりあえず使ってみろ。」(意訳)的な英語の返信。そこで「互換品かどうかは問題じゃない。純正品と謳っているじゃないか。」(日本語)と投げ返すと、「文句があるなら自分で返送費用負担して送り返せ。そしたら返金してやる。」(意訳)…と来た。