セリカのバルジ交換 & タワーバー装着

ディーラーで6ヶ月点検を行ってもらうついでにクリア塗装が剥離してしまったので部品の取り寄せをお願いしていたインテークバルジの交換と、さらに先日取り寄せておいたC-ONEの『SPORTS TOWERBAR TYPE:R』(FT5360-ZT23R)の取り付けも一緒にやってもらいました。

バルジはディーラーに取り寄せてもらった新品で価格は10,810円。うちのセリカも7年近い青空駐車で塗装も痛んでるでしょうから、バルジとボンネットで色の違いが目立つかも…と心配していたのですが、交換後を見ると以外にもあまり目立ちませんでした。

セリカのバルジ交換 & タワーバー装着

よくよく目を凝らすとさすがにツヤの具合などで微妙な違いはありますが、割と神経質なわたしから見ても十分許容範囲です。


続いてタワーバー。これは付けて大正解。ボディ剛性の向上により轍の目立つ道や段差越えでフロントサスがしっかり働くようになりブレが低減、乗り心地も幾分快適になった気がします。

セリカのバルジ交換 & タワーバー装着

この手のパーツを取り付けるとよく「ハンドルが重くなる」なんて事が言われますが、そういうことは一切ありませんでした。ただ、ボディに遊びがなくなったせいか若干アンダー気味になった?ような気はします。

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。