一昨年に続き今年も福岡モーターショーへ。
午前中仕事に出て昼から見に行く予定だったのですが、思わぬ障害の対応に時間を取られてしまい会場に到着したのは16時過ぎ。あまり時間もなかったので国内メーカーの展示が行われているマリンメッセ福岡だけしか見れませんでしたが、このところの上向いてきた景気に呼応するように今回はスポーツタイプの車両の展示も増えていたため前回以上に楽しむことが出来ました。
短い時間ながら今回も少し写真を撮ってきてますのでいくつかご紹介。最初はトヨタ。
続けてホンダ。NSXコンセプトが注目を集めていましたが、あまり活気は感じられませんでした。
日産に気になる車両はありませんでしたが、一番ステージイベントに力を入れていたのでお姉さんの写真だけ。
ダイハツは着せ替え可能な可愛らしい車両が女性から好評を博している様子でした。
スバルとマツダは既に販売中もしくは販売が決まっている車とそれをベースにしたレース車両がメインで目を引くコンセプトカーの展示はありませんでした。
今回は遅い時間だったせいか多少は人も少なく各ブースを見て回るのも楽でしたが、手垢の目立つ車両がチラホラ見られましたし華を添えるお姉さん方もだいぶお疲れ気味の表情でしたので写真に注力される方は午前中に行かれることをオススメします。