月: 2011年7月

Amazonで出荷準備中のキャンセルが可能に

Amazon.co.jpにて”出荷準備中”のステータスになった商品のキャンセルが出来るようになってますね。さすがに出荷の準備が整ってしまってる場合などはキャンセルが間に合わないこともあるようですが、こうした機能の追加自体は非常に助かります。

110728_amazon

以前は運が悪いと発注後すぐに”出荷準備中”になるものの在庫切れの為に次にAmazonに入荷があるまでの最大数週間ほどの間、キャンセルも出来ないので別の店舗で購入するわけにもいかずひたすら待つしかない…なんてことが稀に起こっていましたが、今後はそうした悲劇を回避することができそう。

但し、あまり調子に乗ってキャンセルを繰り返しているとアカウントの取消しを喰らうかもしれませんのでほどほどに。

Android用AV操作アプリが続々登場。デノンはまだ?

これまで各社がリリースする自社AVアンプやBDプレーヤーを操作するためのコントローラーアプリといえばもっぱらiPhone用アプリでしたが、世界的に見られる急速なiPhone離れと拡大するAndroid市場が無視出来なくなってきたことを受けて先日はパイオニア、そして本日オンキヨーからもAndroid版アプリがリリースされました。

さて、一歩出遅れた感のあるデノンですが今後どのような動きを見せるのか気になるところです。

地上波アナログ放送終了

本日正午に被災3県を除くエリアで地上波アナログ放送が終了しました。

今回の移行の進め方については様々な問題が言われていますが、ひとつの時代の節目を迎えた感はあります。

110724_analog

テレビ番組のモラルや質の低下が叫ばれる昨今、テレビを見ないという選択肢を選ぶ人も増加しているようですがこれからのテレビはどうなっていくのでしょうね。

PS3用の純正ワイヤレスキーボード購入

PlayStation3専用 ワイヤレスキーボード (Bluetooth対応) (CECH-ZKB1JP)5月に子供が生まれたこともあり最近はPlayStation3でゆっくりゲームする時間もなく、以前PlayStation Home用に入手したエレコムのBluetooth接続のキーボード『TK-FBP014BK』の出番もほとんどありません。が、先日発売となったソニー純正の『PlayStation3用 ワイヤレスキーボード(CECH-ZKB1JP)』がコンパクトで見た目も良いので思わず買ってしまいました。衝動買いもいいとこですが、この製品もBluetooth接続なので仮にPS3で使わなくてもPCやスマートフォン用として転用利くし…と自分に言い聞かせてます。(苦笑)

さっそく電池を入れてPS3と接続。さくっとペアリングを終えて試し鍵ち。打鍵感はペコペコとした安いノートPCみたいですがこの価格とサイズを考えればそれほど悪くはない印象です。全体の作りもわりとしっかりしていて、何より省スペースなので収納に困らないのが良いです。

デノンのサポートへの震災の影響

先日ある件でデノンにメールで問合せを行っていたのですが、本日返信されてきたメールの末尾に下記のような記述が。

東北関東大地震の影響により、サポート・修理受付などの対応に
遅れが発生しており、お時間をいただいております。
電話・メールなども大変つながりにくくなっており、すぐに対応でき
ない状況となっております。
(修理部品供給も正常に行えない状況です。修理日数が
通常修理よりも大幅に時間を要する場合がございます)

ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。

デノンの物流委託先である日立物流の倉庫が被害を受けて製品の供給に支障が…といった話は聞いていましたが、アフターサポートの方にも影響が出ているんですね…。

ケーブル再敷設

先日サラウンドスピーカー用のケーブルを太めのものに交換したことで既設のモールにおさらまりきれなくなっていたので、SANWA SUPPLY製の10mのフラットタイプLANケーブル『KB-FL6E-10BK』と4.5cm幅の床用モール『LD-GA1307/WD』を購入して再敷設作業を実施しました。

110709_cable

LANケーブルとスピーカーケーブルを狭いモールの中に一緒に押し込んでおくのは相互に発生するノイズの悪影響を考えるとあまり好ましくないのでいっそのこと無線LAN…という手も考えたのですが、リビングにはPanasonicのテレビ『VIERA TH-L37D2』、AVアンプ『DENON AVR-3311』、ユニバーサルプレーヤー『DENON DBP-1611UD』に『PlayStation 3』などネットワーク対応機器が密集しているので帯域や安定性を優先して引き続き有線。今回モールを太くしたことで密着度はこれまでより下がりますし、ケーブルも以前のものより太くノイズ耐性も上がっているものと期待。