リアスポイラーからの異音

昨年の暮れ頃よりセリカの車両後方から走行中の振動で「ビビンビビビン~」という虫でも鳴いてるかのようなビビリ音が時折発生していたのですが、今月に入って症状が悪化。走行中ほぼ常に鳴りっぱなしで運転にも集中出来ないので原因箇所を探ってみることにしました。

後部座席やラゲージスペースを空にして走ってみても確実に再現するので内装の摩擦や配線を疑っていろいろ対策を施してみたのですが一向に改善されず。「外の方から聴こえてくる」という嫁の意見を元に外装にまで捜索範囲を広げ手始めにナンバープレートのグラつきをチェックしようとリアゲートを開け閉めしているとリアスポイラーから例の異音が…。どうもスポイラーの左側根元の締め付けが緩んだことによりワッシャーか何かが暴れていたことが原因だった模様。

締め増す作業自体は簡単なのですが、それには一度内装を剥がす必要があり結構面倒そうなので近いうちにディーラーに寄って対応してもらおうと思います。

長いこと乗っているので走行中の振動などでボルト・ナット・ネジ類があちこち緩んできてるのでしょうね。

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。