現在使っているノキア製の携帯電話『FOMA NM705i』はグローバル機をベースにしただけあってSDカードに保存したMP3ファイルをそのまま再生可能なので音楽プレーヤーとしても使えるうえコンパクトで持ち運びも楽なので大変気に入っているのですが、小さすぎる故によく落としてしまうので外装がかなり傷んできたうえ、度重なる落下の衝撃でどこかに異常をきたしてしまったのか最近音楽を聴いていると時折再起動してしまうなど少々不安定な動き…。
ノキアが日本市場から撤退した今となっては後継モデルへの買い替えも困難だし、かといって今更国内メーカーの所謂ガラケーに戻る気なんて更々御座いませんのでこの機のスマートフォンに乗り換えることを決意。これまで「ドコモからiPhoneがリリースされたらスマートフォンへ」と思っていたのですが、某社長の「出す出す詐欺」にはこれ付き合いきれませんのでドコモの現行ラインナップの中で唯一マトモな『GALAXY S(SC-02B)』の購入を決めさきほどヨドバシカメラで予約してきました。
GALAXY SはiPhoneを徹底的に研究して作られたサムスン渾身のグローバル端末でiPhoneに代わる選択肢としてアメリカなどでも人気を博していて世界的に品薄状態が続いています。日本国内で販売されるのはGALAXY Sをベースにドコモがハードとソフトに(余計な)手を加えたカスタムモデルである点が若干の不安材料ではありますが、顧客の流出が続いてさすがに焦ったのかこれまでの後ろ向きなドコモの製品群からは考えられない先進的な端末です。
ようやく購入を決めたのは良いものの、わたしと同じようにiPhoneが欲しかったけどソフトバンクの回線に抵抗を感じてドコモに残っていた人の多くが一斉にこの端末の購入に走っているため国内でも非常に品薄の状態が続いているのでヨドバシカメラに予約を入れてきたわけですが、「予約者が多いうえ次の入荷もいつになるか分からないような状態なので年内はまず無理」「お渡しは2月か…最悪春頃になるかもしれません」とのこと。
幸いNM705iはまったく使えないような状態ではありませんのでこれ以上状態が悪化しないよう取扱いに注意しながらGALAXY Sの入荷を待つこととします。