Galaxy S(SC-02B)の2.3.6(KL4)アップデートを適用する前に念のためJJ1にROMを焼き戻しておいたせいで無駄なプリインストールアプリがてんこ盛りな状態のままとなっていたので、邪魔なものや100%使用する機会の無いものをサクっとアンインストールしました。
これまでの経験も踏まえると削除してしまってもシステムに影響が出ないものは次の通り。
- Adobe Flash Player
- Androidライブ壁紙
- AccuWeather Clock
- AppleJapan
- Backup
- Buddies Now
- ChocoJapan
- DailyBriefing
- Days
- DioDict
- eBook Japan
- edge
- Evernote
- Gmail
- Layar
- Samsung Apps
- Samsung keypad
- SNS
- SNS Browser
- SNS Account
- Social Hub
- spモードメール
- Swype
- ThinkFree Office
- TinkerJapan
- Write and Go
- YAHOO! FINANCE 時計
- YouTube
- いつもNAVI
- カレンダー時計
- デュアル時計
- トーク
- プログラムモニター
- ホーム画面のヒント
- マガストア
- マジックスモーク壁紙
- ミニダイアリー
- メモ
- 電話帳コピーツール
- ドコモマーケット
といったところ。
頑張ればもうちょっと削れると思うのですが、「Samsung Apps」のようにアプリを削除しても[設定]-[アプリケーション]内に設定項目だけ残ってしまい中途半端な状態になるものも存在するのでこの辺にとどめておいた方が良さそうです。