発売と同時に購入し、3年半もの長きに渡って利用してきた『Nexus 7(2012)』。
昨年入手した『Nexus 9』にメイン・タブレットの座を譲った後も書斎でのちょっとした調べ物やradiko、Amazonビデオの視聴などに活用してきましたが、NANDの劣化が酷くホーム画面やドロワー画面への遷移すらままならないところまでレスポンスが悪化してしまったのでここらで引退させることにしました。
Nexus 7(2012)に採用されているストレージ用のNANDは発売当初からその品質が問題視されており「1年持てば万々歳」などと言われていましたが、長い期間に渡ってアップデートが提供されてきたことなどもありここまで使い倒すことが出来ました。大往生といっても過言ではないでしょう。
後釜は先日購入した『Fire タブレット』。Amazon.co.jpが提供するショッピングやビデオ、音楽、電子書籍などの各種サービスに特化したタブレット端末ゆえPlayストアが使えないなどの制限はありますが、必要最低限のアプリは揃っているのでそれほど困ることはないでしょう。(そこはゴニョゴニョ…以下自粛)