月: 2008年3月

セリカの運転席側ドアロックが効かなくなった

セリカの運転席側ドアロックが壊れて作動しなくなってしまいました。

キーレスエントリーでも車内の集中ロックスイッチでもうまく動かない状態。ロックは「ビクンっ」と反応しているので動こうとはしてるもののパワー不足で動けないような感じ。ドアレバーを引きながらドアを閉める昔ながらの方法で外側からロックは出来ますが、セリカの鍵穴を塞いでしまっているので開ける時は助手席側から身を乗り出す必要がありさすがに不便。朝一でカローラ店へ駆け込みました。

ある程度予想はしていましたが、やはりアクチュエーター内のモーターのトラブルらしくASSAY丸ごとの交換で見積もりは約16,000円。2回目の車検以降、延長保証の「保証がつくし」を契約しなかったんですが…失敗でした。

部品が届くまでに数日かかるそうなので1週間ほど不便な状況が続きそうです。

ドアロックアクチュエーター交換(2008-04-06)

先日部品が届いた旨の連絡があったので、朝から交換のためトヨタカローラ店へ。

作業は一時間ほどで終了。費用明細を見ると部品代が10,000円で技術料が6,000円。作業の割に技術料が高いような気がしますが仕方ないかぁ。

ワイヤレスキーロックの有り難みを身に染みて感じた1週間でした。

クレジットカードの見直し

普段の生活に欠かせない存在になってきたクレジットカード。

これまではわたしが三井住友VISAの提携カード「THE NORTH FACE EXPLORER CLUB VISAカード」(以下「TNFカード」)と公共料金支払用を兼ねた西日本シティ銀行とのジョイントカード「ALL IN ONE CARD」の2枚、嫁は郵貯とのジョイントカードであるソニーファイナンスの「My Sony Card」と独身時代に付き合いで作ったOMCカードほか数枚を所持していました。

年に1度でも使用すれば翌年の年会費は無料などというものもありますが、うちの嫁はほとんど使わないまま財布の肥やしにしているので年会費だけ無駄に払い続けてきたうえ、個々のカードの利用目的が明確でないため折角のポイントもほとんど貯まらないまま有効期限を迎えるような状態だったのでこの機に我が家のクレジットカードを大きく見直すことになりました。

[Perl] UAからドコモの機種を判別する正規表現

ドコモ端末向けの自作プログラムを作っている際に、端末の種類毎に処理を分岐する必要が出てきました。そこでドコモが公開している情報を元に、iモードでアクセスされた際に取得できる環境変数 HTTP_USER_AGENT から端末の機種(型番)を取得する正規表現を考えてみました。

my $env = $ENV{HTTP_USER_AGENT};
my($type) = $env =~ m|^DoCoMo\/[\.\d]+\W*(?:(?:MST_v_))?(\w+).*?$|i;

print "機種は $type です";

大半の機種は簡単な正規表現で対応できるんですけど、『SH2101V』って機種が特殊なUAを返すようなので”MST_v_”云々のロジックはその対応の為に入れてます。

なお、ドコモの公開情報によると『D2101V』などのUAに全角スペースが含まれるみたいですけど本当かしらん?それとも誤植?

携帯用に2GBのmicroSDカード購入

I-O DATA microSDカード 2GB miniSD&SDアダプター付 SDMC-2G/A嫁のSH705i用にAmazon.co.jpで注文していたI-O DATAの2GBのmicroSDカード『SDMC-2G/A』が今日届きました。

嫁は写真の保存くらいにしか利用しないので2GBなんてまったく必要はないのですが、将来ほかの用途に転用するかもしれませんので容量大きいやつを買っておこう、ってことでSH705iの外部メモリー最大対応容量である2GBのものを選択しておきました。2GBといっても今や2,000~3,000円で購入できるので、下手に512MBや1GBを買うよりお徳感がありますしね。

実は今日microSDカードってやつを初めて目にしたのですが、その小ささにビックリ。よくこのサイズに2GBも納まるもんだな…とただただ感心してしまいました。

日本HPの個人情報流出対象に該当してたらしい

2月29日に日本HPからキャンペーンの応募者など延べ約14万人の個人情報が流出したとの発表がありましたが、それに関してさきほどHPからメールが届きました。HP製品のプレゼント・キャンペーンにはマメに応募していたので覚悟はしてましたが、案の定わたしも流出対象に該当していたようです。

届いたメールの文面は次の通り。

近所のジャスコにも電子マネー導入

本日より自宅近くのジャスコでも電子マネー「iD」と「WAON」が使えるようになりました。

この日に備えて…って訳でもないですが、わたしの携帯(SH902iS)でもiDを使えるよう設定しておいたのでさっそくトライ。精算時に「iDでお願いします」と申し出て、レジ脇に設置された端末でiDを選択し携帯をかざすだけ。小銭で面倒な思いをすることもなくなって便利です。iDはクレジットカードと同様のポストペイ型の電子マネーなので思わぬ使いすぎにだけは注意しておかないといけませんが。

個人的に嬉しいのは専門店街などモール全体で電子マネーが導入された点。衣料品店や本屋はもちろんのこと、頻繁に利用するスターバックスやアイシティなどでも利用できるのは便利。

同じ金額を払ってポイントも付くのなら…とうちの嫁も興味を示していますが、彼女の持ってるクレジットカードはソニーファイナンスの「My Sony Card」でiDが利用できません。このカードはこれまで一度も使われたことがない上、次回更新時からは年会費も発生するようなのでこれを気に三井住友VISAで自分名義のカードをもう一枚作って、その家族カードを嫁に持たせようかと検討中。二人して新しいカードをメインに使用すればポイントも貯まりやすいですしね。