6月の転居にあわせて光回線の移設工事を行った際、従来の機器に代わって新たに設置されたひかり電話対応ホームゲートウェイ『PR-400MI』ですが導入当初から動作がどうにも不安定でネットワークが途切れる事象が頻発。ファームウェアのアップデートでそのうち安定するかと期待していたのですが、一向に改善される兆しがないのでNTT西日本に連絡をいれたところ機種交換になりました。
ネットなどの情報によると三菱製のPR-400MIはとにかく問題が多いらしく、同機種から安定した動作実績のある他メーカー品への交換がすすめられている模様。そうした背景もあってか今回新たにうちに設置されたのは沖電気製の『PR-400KI』。
交換後12時間ほど様子を見てますが、今のところリンクダウンの兆候無し。なかなかいい感じ…というか、これが当たり前でないと困るんですけどね。