タグ: トラベル

沖縄旅行 2015 ~子連れで楽しむ沖縄の旅~

2013年秋以来1年半ぶりとなる沖縄へ行ってきました。

今回で4度目の訪問となる沖縄。観光地はこれまでに一巡してしまっているので今回はゆっくり羽根を伸ばすのが目的。もうすぐ4歳になるやんちゃ盛りの子供を連れての家族旅行にはそれなりの気苦労が伴うものですが、今回は3泊4日と余裕のある日程を組んでいたこともあり心身のリフレッシュには十分な時間を過ごすことが出来ました。

沖縄旅行 2013

金曜から2泊3日で沖縄に遊びに行ってきました。

沖縄に行くのは約3年半ぶり。前回はまだ子供がいなかったので嫁とふたりで観光尽くしの旅を満喫しましたが、今回はようやく2歳半になる子供連れということもあり美ら海水族館にだけ立ち寄ってあとはホテルやビーチでゆっくり…のつもりだったのですが、急遽同行することになった義母と義妹の希望で首里城などにも行ったため結局バタバタしちゃいましたが子供は十二分に楽しんでくれたみたい。

131021_chura

131021_shuri

2泊目のホテルでは当初予定していたグレードの部屋の予約がオーバーしていたため、最上階のスイートルームに無償でグレードアップしてもらえたうえディナービュッフェもサービスしてもらえるなど色々と思い出に残る旅になりました。

この季節に沖縄を訪ねるのは初めてでしたが、暑くもなく寒くもなく一日を通して半袖でも十分な気温。海で泳ぐには少々肌寒いと思いますが、パック旅行の価格も一番手頃になる時期だし歩き回ってもあまり汗をかかずに済むので観光メインの旅には最適なシーズンだと思います。

スターフライヤーのマイレージ・プログラム

先日福岡-羽田間の移動で初めてスターフライヤーを利用しました。

黒い機体が印象的で以前から気になっていた存在だったものの、一応はLCCに位置づけられる同社だけにサービスや快適さはイマイチなのだろうと思っていましたが実際乗ってみるとなかなか良い感じ。

高級感のあるレザーシートは全席タッチパネル式の液晶モニターが装備されており、携帯・スマートフォンを充電可能なUSBポートや電源も用意されています。また、通常のLCCにはない無料のドリンクサービスも行われておりそこで提供されるタリーズコーヒーは最近復活したANAの機内サービス品より美味。

座席間の間隔も十分に確保されているので身長180cm近いわたしも1時間半ほどの空の旅を快適に過ごすことが出来ました。

見ているだけで癒される光と水のカーテン「鍋ヶ滝」

うだるような暑さの続く中、涼を求めて家族で小国町の鍋ヶ滝へ。

落差9mほどの落差はそれほど大きく無い滝ですが、木漏れにきらめく姿が神々しいまでの美しさを見せてくれるのが鍋ヶ滝です。

鍋ヶ滝

日本でも数少ない裏に入ることの出来る滝でもあります。裏に回り込む際は霧のような水飛沫が凄く思いのほか濡れますので、カメラを抱えて行かれる方はご注意を。

長崎旅行 2013

最近いろんな乗り物に興味津々なうちの子供を電車に乗せてあげるべくJRを利用して長崎まで遊びに行ってきました。

日帰りで行けないこともなかったのですが子供連れでバタバタするのは大変なので今回はホテルをとって1泊。ただ、2日目は朝から雨の予報だったので初日のうちに主だった場所を観光しました。

まずはグラバー園。

130420_glover1

沖縄旅行 2010

2月27日から2泊3日の日程で沖縄に行ってきました。

出発当日の朝には糸満で震度5弱の地震があったうえ、翌日にはチリで起きた地震により津波警報も出されるという波乱含みの旅でしたが、現地は特に混乱もなくお目当ての観光地には一通り立ち寄れましたしホテルも快適で存分に息抜き出来ました!!

初日はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊。

沖縄旅行 2010