タグ: IIJmio

SC-40NE「2」が思いのほか優秀だった → やはり使い物にならないっ!!

光回線用の第5世代ホームゲートウェイ(以下、HGW)『PR-500KI』や『PR-500MI』に挿入することでIEEE802.11ac対応の無線LANアクセスポイントとして利用可能になる無線LANカード『SC-40NE「2」』(以下、SC-40NE2)が到着。

150327_SC40NE2

以前利用していたNTT「フレッツ光ネクスト」ではレンタル要否を選択出来る個別の有料オプションでしたが、フレッツからの転用で加入した「IIJmio ひかり」ではHGWとの抱き合わせ提供になっているため借りても借りなくても月々の費用は変わらないとのことだったので現在利用中のアクセスポイント『Aterm WG1400HP』が故障した際の備えとして追加手配をお願いしておいたのでした。

フレッツから「IIJmioひかり」への転用完了

2月26日の受付開始と同時に申込んでおいた「IIJmioひかり」。

最初の内容確認の電話では「3/5に開通」と聞かされていたのですが、直後に送られてきたメールには「3/14に利用開始予定」との記載。サービス開始直後なだけに色々あるんだろう…と事情を察して14日を迎えたのですが、会員ページ内のステータスは「調整中 (2015年03月14日 工事予定日)」のまま。翌日になっても状況に変化が見られなかったので痺れを切らして問合せてみたところ「手続きを行っていなかった」(!!)のでもう少し待って欲しいとの報告。同サービスには一番乗りするくらいの気概でいただけに気分もすっかり萎えてしまいましたが本日ようやく開通に至りました。

今回はフレッツから「転用」なので、実際の工事などは行われず局内での切替作業のみ。NTTから貸与されているホームゲートウェイ『PR-500KI』もIIJmioからのレンタル扱いに変わるだけでそのまま利用可能なので、こちらの接続設定を申込時に案内されたアカウントに変更するだけで利用可能になります。

Bluetooth対応の防水ワイヤレススピーカー『SRS-X1』

ソニー Bluetooth対応ワイヤレススピーカーシステム(ブラック)SONY SRS-X1-BIIJmioひかりへの転用を機にNTT西日本の会員制プログラム「CLUB NTT-West」に貯まっていたポイントを消化すべく申し込んでおいたソニーのBluetooth対応ワイヤレススピーカーシステム『SRS-X1』が到着しました。

所有ポイントで交換可能な商品の中には他に気になる物もありましたが、先日風呂場で音楽や動画を楽しむための専用機として仕立てたF-03D Girls’の内蔵スピーカーに音量・音質への不満を感じていてこれを使えばいくらかマシになるのでは?と期待してこちらを選択。

救いようのない低品質路線まっしぐらのソニー製品…というのが気になる点ではありますが、これでも一応VGP 2015の低価格Bluetoothスピーカー部門で金賞を獲得している商品ということからその一点に僅かな期待を抱きつつさっそく使ってみることにします。

150309_SRS-X1

ASAHIネット解約

14日(土)の「IIJmioひかり」開通を控え現在利用中のプロバイダ「ASAHIネット」の解約手続きを実施。ASAHIネットは毎月15日受付分までが月末の解約処理対象で16日以降は翌月に回されてしまうので、手続きを忘れて1ヶ月余計に利用料を支払う羽目にならないよう早めに申し込んでおきました。

長年使っていたBB.Exciteの著しい回線品質低下にしびれを切らしてASAHIネットに乗り換えたのが1年半前。キャンペーン適用で当初10ヶ月は無料だったのでお金を払って利用したのは8ヶ月ほど。キャンペーン期間よりも短いペイで申し訳ないですが、最低利用期間の12ヶ月は過ぎているので…許して頂戴。

「IIJmioひかり」のコンサル電話&開通日決定 ※開通日延期 ※さらに延期

先週受付開始と同時に申し込んでおいたIIJmioの光コラボレーションサービス「IIJmioひかり」について、朝一でひかりプロビジョニングセンターから電話連絡がありました。

申込内容の確認と料金に関する説明を受け、開通(転用)日は明後日5日(木)に決定。開通日はNTT側で切替工事が行われるだけなので立会不要で「朝8時頃には完了しているはずなのでそれ以後にプロバイダ設定を変更してください」とのこと。

既に利用してるNTTの光回線の管理をIIJmioに切り替える「転用」のケースであれば、本来工事費1,800円が初期費用として発生しますが現在はキャンペーン中のため無料。ただ、「ひかり電話」を利用中で番号を変えずに転用する場合には同番移行手数料として2,000円がNTT西日本から別途請求されるとのこと。また、転用に際して「光もっともっと割」などの解約金も発生しない旨も再度確認しておきました。

「IIJmioひかり」申込み開始!早めの登録で追加割引も

本日詳細情報の公開と予約受付が始まった「IIJmioひかり」をさっそく申し込んでおきました。

IIJmioサービス お申し込み承りのお知らせ

この度は弊社IIJmioサービスにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
下記の通りお申し込みを承りましたのでお知らせいたします。

● お申し込みいただいたサービス及び情報

(1) IIJmioひかり
サービスコード : imh????????
契約プラン : ファミリー
コンサルティング日 : 2015年3月2日
回線敷設先住所 : ???????????????????????????
開通工事・転用処理日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)

(2) IIJmioひかり電話
サービスコード : imt????????
利用・課金開始日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)

* 本メールの到着後、お申し込み手続きの際にご指定いただいた希望日に、
ひかりプロビジョニングセンターより光回線の開通・切り替え日程の調整
のため、お電話でご連絡差し上げます。

* お申し込み情報に訂正がある場合、コンサルティングの際にあわせて承り
ますので、コンサルティングのご連絡があった際にお申し付けください。

* お申し込みの内容は以下のIIJmioホームページからもご確認いただけます。
なお参照するには、mioIDとパスワードが必要ですのでご用意ください。
https://www.iijmio.jp/customer/contract/

* お申し込み内容に不備等がある場合、お申し込みをお断りさせていただく
こともありますので、ご留意ください。

以上

今回は既設のフレッツ回線から転用なので転用承諾番号の入力を求められますが、こちらは「CLUB NTT-West」からオンラインでサクっと発行可能。もともとIIJmioのIDを有していることもあってものの数分で手続きは完了しました。