タグ: PlayStation

肩・首の凝り予防とPCの熱暴走対策にノートパソコンスタンドを導入

ノートパソコンスタンド ORICO PC冷却台 高品質のアルミ合金 15.6インチまで対応 複数の通気ホール 配線やすい 猫背/肩こり 改善 MacBook最適 NB15-SV先日まで活躍してくれた『HP EliteBook 8460w Mobile Workstation』は専用ドッキングステーションにセットすると本体が適度に傾斜してキーボードが打ちやすくなり視線移動も少なくて済んでいたのですが、新たにやって来た『HP Spectre x360 15-ch000』はそのままだと机上に平置きするほかなく目線が下がりがち。その状態で長い時間使うとなると首への負担が大きそうなので、以前の環境と同様の効果が望めるノートPC用スタンドを導入することにしました。

以前PlayStation 3の熱暴走対策に使っていた(現在は職場で使用中)サンワサプライの冷却台『TK-CLN7U』を流用しても良かったのですが、今のところファンの必要性は感じないのでシンプルなスタンドに候補を絞り込み。最初に目をつけた『Cooler Master NotePal U2 Plus』がサイズや見た目的に最適と思われたのですが既に生産を終えているのか一部の転売屋が取り扱っているだけだったので、それに似た『ORICO ノートパソコンスタンド(NB15-SV)』を購入しました。

ORICO ノートパソコンスタンド(NB15-SV)

1.5~2mm厚程度のアルミの一枚板から成形されたシンプルなノートPC用スタンド。3mm厚のアルミ板が用いられていたTK-CLN7Uに比べ強度は劣りますが、誤って踏んだり故意に力を加えたりしない限り歪みが生じることはなさそうです。

「torne mobile」でnasneのリモート視聴を試してみた

小さな子供を抱えて居ると家でゆっくりテレビを見る時間なんぞありませんので、気になるスポーツ中継や洋画があると『nasne』(ナスネ)に録画しておいて子供を寝かしつけた後に家の片付けをして時間に余裕があれば視聴する…といった感じで辛うじて世間の流れについていってるのですが、テレビを視る気力もなくそのまま寝てしまうことも多くnasneの容量は逼迫するばかり。そこで、場所に縛られることなく空いた時間に効率良くそれらを視れたらなぁと考え「torne mobile」を導入してみました。

「torne mobile」とは

改めて説明するまでもないかもしれませんが、ご存じない方も居らっしゃるかもしれませんので念の為。

「torne mobile」はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売されているレコーダー機能搭載ネットワークストレージ『nasne』に対応したスマートフォン・タブレット用の純正アプリ。LAN内での操作は勿論のこと外出先からもnasneの操作や設定、番組予約、録画した番組の管理が可能で、別途アプリ内課金の形で提供されている「視聴再生機能」(\500)を購入すれば録画済みの番組やリアルタイムに放送中の番組も視聴可能になリます。

nasneに対応した視聴アプリはこれまでにも「Twonky Beam」や同じソニー(系列含)の「nasne ACCESS」「TV SideView」などがリリースされていますが、最後に満を持して登場した「torne mobile」はnasneに特化することで抜きん出た操作性と快適性を実現しています。

仕事用の端末を『HP ProBook 4540s Notebook PC』に変更

Windows XPを使い続けている客先も多かったことから2010年春に導入した仕事用PC『HP Compaq 6730b Notebook PC』はXP環境のまま3年の減価償却期間を過ぎてもそのまま使い続けていたのですが、XPのサポート切れを目前に控えて大半でリプレースの目途がたったことからわたしの端末もようやく入れ替え。

新しい端末は今回も当然HP。今回は特にこだわりがあるわけでもない中、とりあえず自宅でも使っているEliteBookシリーズを「全部乗せ」構成で発注したのですが、HPの営業さんからXPのサポート切れに伴う買い替えと消費増税前の駆け込み需要で一部パーツの調達が遅れており納期がかなり遅れそうだとの連絡を受けて予定を変更。早めに調達可能な端末として伝え聞いた中からシンプル外観が気にいった『HP ProBook 4540s Notebook PC』をお願いして本日無事に納品されました。

PlayStation 3を処分しました

PlayStation 3 (120GB) チャコール・ブラック (CECH-2000A) 2009年来ローボードの一角を占めていた『PlayStation 3(CECH-2000A)』を処分しました。

DLNAクライアントやBlu-Ray再生機能を活用したメディアプレーヤーとして、また『torne(トルネ)』と組み合わせての地デジ専用HDDレコーダーとしても活躍してくれたPS3ですが、その後ユニバーサルプレーヤーや単体でも利用可能な『nasne(ナスネ)』を導入したことにより出番が激減。もともとゲームにあまり興味がない中唯一やりこんでいた『グランツーリスモ 5(初回限定版)』もいい加減飽きてしまってプレイすることもなくなりましたし、このまま放置しておいても子供に破壊されるだけなのでこの機に手放すことに。

周囲に欲しい人が居れば無償で譲渡しようと思っていたのですがあいにく希望者は無し。かといって捨ててしまうのも忍びないので外出ついでにSofmapに持ち込んだところ1万円ジャストで買い取ってもらえました。

今週には『PlayStation 4』発表(?)なんて噂もあり今後PS3の買取価格は下落する一方でしょうからちょうど良いタイミングだったのかもしれません。

フェライト素子練り込みタイプのUSBケーブル

iBUFFALO USB2.0ケーブル (A to miniB) フェライト素子ねり込みタイプ ブラック 2m BSUAMNHF220BK以前は録り貯めたWMV動画の視聴や『torne』を使用する上で欠かせない存在だった我が家の『PlayStation 3』ですが、その後のネットワーク対応機器の購入やスマホやタブレットでの番組視聴や録画予約も可能な『nasne』へのバトンタッチなどもありすっかり出番が少なくなってしまいました。

そんなPS3は現在手元に唯一残る対応ソフト『グランツーリスモ5』専用端末としてたまの息抜きに活用している程度なのですが、実はPS3購入当初から抱えていた悩みがひとつ。それはコントローラのバッテリー残量が減ってUSBケーブルを繋いで充電しながらプレイせざるをえなくなった場合に、PS3に付属する長さ1.5mのUSBケーブルはソファーにゆったり腰掛けてプレイするには僅かに短いため前傾姿勢が強いられるというもの。長い時間この姿勢でいると腰や背筋がじわじわ痛くなってくるので今更ながら少し長めのUSBケーブルを購入してみました。

PS3版『NiGHTS into dreams…』

PlayStation Networkにて昨日よりダウンロード販売が開始されたPlayStation 3用ゲーム『NiGHTS into dreams…』を購入しました!

NiGHTS into dreams…

NiGHTSはPlayStationの激しい次世代ゲーム機争いが繰り広げらていた1996年にリリースされたソニックチーム製作よるセガサターン用ゲームで、夢の中を冒険するという独特の世界観や自由に空を飛び回ることができるこれまでにない操作感で好評を博した名作。あまりゲームはしないものの、どちらかというとサターン派だったわたしも発売日に購入して随分プレイしました。そんなNiGHTSがオリジナルの雰囲気はそのままに、HDに対応したPlayStation 3版として登場したとあって、懐かしさのあまりポチってしまいました。

NiGHTSはゲーム性は勿論のこと、使用されている音楽も秀逸なんですよね~。『グランツーリスモ5』もベッテルチャレンジがなかなかゴールド取れずに煮詰まっているので、息抜きにしばらくNiGHTSをやろうと思います。