再度ひかり電話対応HGW交換

度重なる動作不具合で年末に三菱製『PR-400MI』から沖電気製『PR-400KI』へと交換されたばかりのフレッツ光回線用HGWですが、その後1ヶ月足らずの間に3度も障害が発生。

インターネットを閲覧してるだけなら問題ないのですが、Huluなどの動画を視聴したりネットワーク内で大きなファイルコピーを行うなどハブとしてネットワークの中心に存在するHGWにある程度の負荷がかかると突如機能不全に陥ってしまう模様。HGWを再起動すると何事もなかったかのように動きだすのですが、直前の障害ログを見ると「Javaメモリ容量超過」からの「JavaVM異常停止」「JavaVM異常再起動」を延々繰り返しています。こうも頻繁に不具合が続くようではとても使い物にならないのでNTT西日本に再度連絡して対応を依頼。


確認に来てくれたサービスの人がログを見ながら原因を探っていましたが、他に前例のない事象とのこと。回線や接続機器が不具合を引き起こすトリガーとなっている可能性も否定は出来ませんが、理由はどうあれHGWが異常な動きをしていることは間違いないので新しいHGWに交換のうえ再度様子を見ることになりました。

150126_PR-500KI

今回新たに設置されたのは新しい第5世代のHGW『PR-500KI』。交換前と同じ沖電気製なので若干の不安はありますが、何事もなく動いてくれるといいなぁ。

    こんにちは、始めまして
    当方でもPR-400KIで同様の症状が度々発生し困っています。
    管理画面へもエラーでアクセスできなくなり、そのまま放置して運用すると最終的にDHCPも停止してしまうようです。
    むむりく様はPR-500KIに変更されてから症状はいかがでしょうか?教えていただければ幸いです。

    takeotaさん
     こちらでも400KIの「JavaVM異常停止」に伴う管理画面へのアクセス失敗やDHCPサーバ落ちは何度かありましたが、500KIに変えてもらってからは今のところ目立った問題は発生していません。ネットなどを見ても「JavaVM異常停止」の事象自体それほど報告事例が多くないため修正ファームがリリースされるとは限りませんので、早めに交換を依頼された方が良いかもしれません。機種指定は出来ないので再度400系が設置される可能性もありますが、それでも再現するようであれば500系に変えてくれると思います。

    P.S.
     何の根拠もありませんが「JavaVM異常停止」はIPv6のパケット処理が原因のような気がします…。

    丁寧なお返事ありがとうございます。
    一応NTT西日本には障害の報告をさせていただきましたが、機器自体も古いのであまり期待はできませんね。
    ひとまず試しに環境で動いてそうなIPV6関連は全部外してみることにします。
    もう少しだましだまし使ってダメそうなら不具合が出たときにサービスに連絡して交換を依頼したいと思います。
    有難うございました。

    はじめまして。レンタルしているひかりルーターの障害ログに「JavaVM異常停止 → 再起動」を繰り返し、その後にIPアドレス重複と出て通信自体ができなくなるので「JavaVM異常停止」で検索したところ、こちらのブログにつきました。

    機種名が書かれていたのでうちのを確認したところ、同じPR-400KIでした。

    IPv6を疑っておられましたが、うちもIPv6で動くようなNTTとプロバイダのオプションに入っているので、そうなのかもしれません。

    後日NTTに問い合わせようと思っていましたが、同じ障害ログが出ている方がいらっしゃって、ちょっと安心しました。

    ブログに書いていただきありがとうございました。

    私の使っているRS-500KIも「JavaVM異常停止」が発生しています。
    PR-500KIを使っていた時は、記憶がないのですが、
    RS-500KIが不安定なのでしょうか?

    NTTへ問い合わせら初期化して様子をみてくれと言われたのですが、
    そんな事で発生しなくなるとは思えないですね。
    今後、どうしたものか思案中です。

    通りすがりさん
    手元のPR-500KIは昨年末にも交換してもらったのですが、あいかわらず不安定です。
    症状的にはこれまでと何ら変わりないのですが、以前と少しばかり違う点はログに何も出力されなくなった点。
    苦情や問合せが多かったのでログを出さないようにした…?

    おそらくまともな後継機がリリースされないことには、何度交換してもらっても同じだろうと思うので今は諦めて定期的に再起動するようにしています。

    追伸
    HGWのルータ(DHCP含む)機能を使わず、PPPoEパススルーで別のルータから接続するようにしたらこの障害抑えられるんじゃなかろうか?と考えてはいるのですが、まだ試せてません。

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。