月: 2023年4月

『Amazon MasterCardクラシック』から『Amazon Prime Mastercard』へ

Amazonやコストコでの買い物用に所有している『Amazon MasterCardクラシック』の有効期限が近づいてきたのに伴い、2021年11月にリニューアルされた新しいカード『Amazon Prime Mastercard』が送られてきました。

最近はクレジットカードが普通郵便で送られてくる…という噂通り、普通にポスト投函されていたので少しばかり面食らったものの、このところ仕事が忙しく帰宅が深夜になることが多いかったのでで再配達の手続きが不要な点はありがたいところ。(とはいえ、せめて開通手続きをしないと使えない…などの配慮はお願いしたいですが。)

旧カードは今となっては少し野暮ったい段ボールのデザインでしたが、新カードは黒いメタリック調でシャープな印象。

『Amazon MasterCardクラシック』から『Amazon Prime Mastercard』へ

なお、プライム会員でない場合は、シルバーの券面デザインの『Amazon Mastercard』が発行されるのでご注意を。

インプレッサ G4 (GJ7)のリアホイールハブベアリング交換

昨年末あたりからインプレッサG4(GJ7)を走らせる際に後方が少々騒々しくなってきたように感じていました。

当初は後部ドアのウェザーストリップが劣化してロードノイズが車内に入ってきてるのかな?くらいに思っていたのですが、先日小春日和の中窓を開けて車を走らせているとロードノイズとは異なる唸り音を確認。もしや…と思い、セーフティチェックの際に確認してもらったところ案の定左リアのホイールハブベアリングからの異音であることが判明。

リアホイールハブベアリング交換

一般的に10年or10万kmが交換の目安と言われる部品なので納車からちょうど10年を迎えるこのタイミングでの交換は想定内。とはいえ、普通ハブベアリングってフロントが先に逝くものでは?とサービスの人に尋ねたところ、GP/GJ系インプレッサや同時期に発売されたSJ系フォレスターではよくある事象とのこと…おおぅ。