Amazonやコストコでの買い物用に所有している『Amazon MasterCardクラシック』の有効期限が近づいてきたのに伴い、2021年11月にリニューアルされた新しいカード『Amazon Prime Mastercard』が送られてきました。
最近はクレジットカードが普通郵便で送られてくる…という噂通り、普通にポスト投函されていたので少しばかり面食らったものの、このところ仕事が忙しく帰宅が深夜になることが多いかったのでで再配達の手続きが不要な点はありがたいところ。(とはいえ、せめて開通手続きをしないと使えない…などの配慮はお願いしたいですが。)
旧カードは今となっては少し野暮ったい段ボールのデザインでしたが、新カードは黒いメタリック調でシャープな印象。
なお、プライム会員でない場合は、シルバーの券面デザインの『Amazon Mastercard』が発行されるのでご注意を。
機能面では新たにMastercardタッチ決済を搭載。交通系ICと違って事前チャージ不要で利用できますし、VISAに比べ対象は絞られるものの交通機関やコンビニなど利用できる箇所は拡大中なので万が一の際には重宝することでしょう。
サービス面では、コンビニでのポイント還元率が旧クラシックの1.0%から1.5%にアップ。ちなみに、Amazon.co.jpでの買い物については、ポイント還元率は2.0%のままで変更ありません。(非プライム会員は1.5%なのもこれまで通り)
その他の変更点として、旧クラシックにはなかった海外旅行傷害保険(最大2,000万円)が新たに付与されたこと、そしてショッピング保証が年間100万円から200万円に引き上げられたことが挙げられます。
リニューアルに伴い、旧クラシックと共に『Amazon MasterCardゴールド』が廃止されたことを嘆く声が多く聞かれましたが、年会費無料で下手な提携カードより充実したサービスを享受出来るのですからそれほど悪い話ではないように感じます。