怪しい相互リンク依頼

ここ最近、相互リンクを求める相当数のご依頼メールが急激に増加しています。

当ブログはわたしの中で私的な備忘録の一形態といった存在でしかないので積極的にアクセス数を稼ぐつもりはありませんし、そもそも相互リンクを掲載するようなスペースも設けていないのでまとめてお断りの返信をしようと思ったのですが、送られてきたメールの文面がどれも似通っていることに気が付いて先方のURLにアクセスすると他のサイトからデザインや文面をコピってきただけとしか思えない怪しいサイトばかり。

それらのサイトのドメインをwhoisで調べてみると全て株式会社ベット(BET Inc.)なる会社のホスティングサービスを利用していることが判明。どうやら同社のサービスは被リンク数を増やして検索結果の上位に表示されるようになったところでドメインを転売して利ザヤを稼ごうとするチンケな業者の巣窟になっているらしく、無視を決め込むのが一番なようです。

急に相互リンクの依頼メールが増えたというホームページ管理者の皆さんは十分お気をつけください。

    このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。