ここ数年、AIXを利用したシステム構築に携わる機会が多いのですが、最近になって初めてAIXのデフォルトのシェルであるkshを使用しました。
Telnet経由でプログラムの起動・停止やファイル操作を行う程度なので、使い慣れている bash、csh、tcsh などとの違いを意識することはないだろうと思っていましたが、いざ使ってみるとkshではカーソル上下でのコマンド履歴の索引やタブ・キーによるパス補完が効きません。うげ、ksh不便っ!!と思っていたら、コマンドの履歴は[Ctrl]+Nおよび[Ctrl]+P、パス補完は[Esc]x2なんだそうで。
勉強になりました。