自宅で使っているデスクトップ機『HP Compaq Business Desktop dx6100 ST/CT』ですが、時折起動中に固まってしまうようになってしまいました。固まってしまうと強制的に電源を切るしかないのですが、何度か繰り返しているうちにうまく起動することもあるような状態でどうにも不安定。
2004年12月に購入して以来丸5年に渡り酷使してきてるのでさすがに寿命でしょうね。電源まわりのトラブルっぽいですが、完全に壊れて起動不能になる前に新しいPCを購入しようと考えています。
これまで拡張性や耐久性・費用対効果を考えて自宅のメイン端末といえばデスクトップ一筋でしたが、次に購入するPCはノートにしようと考えてます。というのも、今借りてる部屋には構造上の問題があってエアコンを付けていないと夏場はフローリングで岩盤浴できそうな勢いだし、冬は室温が外気を常に下回る寒さなんです。ノートならエアコンの効いた部屋を自由に移動することができますから。
早いうちに買い替え候補をリストアップしたいと思います。