セリカの異音対策

先週の車検時についでに見てもらっていた助手席側エアバッグ付近の軋み音ですが、まったく改善されていなかったので昨日より再度ディーラー入庫。

ディーラーでは異音の対処って一番嫌がられるんですが、理解のある営業さんで本当に助かります…。

対応してくれたスタッフさんの話では夏場の熱や経年劣化で変形した樹脂パーツがどこかしら擦れているんだろうとのことで一通りの対策を施してくれたとのこと。ただし、事故時のエアバッグの動作を考えるとどうしても手を入れられない部分もあるらしくこれが限界とのこと。…いやいや、普段から贔屓にしているとはいえ工賃も取らずここまで対応してくれただけで十分で御座います。

帰りの道すがらちょっと舗装の悪い道路を走ってみたのですが、断続的に出ていた「ギシギシ」音は大きく軽減しててました。段差を越えた際には多少の音がしますが、これくらいは十分許容範囲です。あとは、しばらく時間を置いてみて再度悪化しないよう祈るばかりです。

    このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。