先日Amazon.co.jpでPlayStation 3専用の地上デジタルレコーダーキット『torne(トルネ)(CECH-ZD1J)』を予約しておきました。
わたしが普段見る番組というとニュースくらい。最近ではインターネットを使えば好きなときにニュースが見られるし天気予報だってテレビより充実しているので、わたしにしてみればテレビがなくなっても自分は何ら問題はありません。ただDVDの観賞用にチューナーレスの大きい液晶モニタだけあればいいやん、って考えの人間なのでテレビ番組を録画してまで何かを見ようとは全く思わないのですが、torneに関する発表やレビューを見ているうちに知的好奇心がくすぐられて思わずポチってしまいました。うちの嫁もあまりテレビには興味ない人間ですが、たまに見たい番組が夜勤で見れないことがあったりするようなのでしばらく遊んだ後は嫁専用になることでしょう。
ま、ほとんどメディアプレーヤーとしてしか使われていないうちのPS3もうちの嫁から見れば「所詮ゲーム機」なので時々煙たがられてしまうのですが、トルネで録画機としても使えるようになれば存在を正当化できそうです。
ちなみに、25日午後現在ではAmazon.co.jpでの予約受付は終了している様子。ただ、追加もあるかもしれませんので欲しい方はこまめにチェックしてみると良いかもしれません。
2010年03月09日追記
半ば嫁用に…と思い予約したものの「別に必要ない」とのことでしたので一旦キャンセルしました。
近々『Aterm WR8700N イーサネットコンバータセット(PA-WR8700N-HP/NE)』を買おうと思ってるし、来月には携帯も機種変更する予定なので今は節約しときます。
2010年05月27日追記
最近のアナログ放送は画面上下に黒帯が出る上、番組によってはさらに左右もカットされるという国家的嫌がらせの真っ最中。torneを経由すればいくらかマシに視聴できるだろうという魂胆から、あらためて予約し直しました。