ソニーのHDMIケーブル『DLC-HE10XF』を追加購入

SONY HIGH SPEED HDMI ケーブル 1m DLC-HE10XFデノンのAVアンプ『AVR-3311』とパナソニック製の37型液晶テレビ『VIERA TH-L37D2』との接続に使用しているHDMIケーブルをグレードアップしようと思い立って、ソニーのHDMIケーブル『DLC-HE10XF』を購入・交換しました。

デジタル信号を伝送するHDMIはケーブルの違いによる画質・音質への影響が小さいとされていますが、大容量のデータをやりとりするものだけにしっかりとしたノイズ対策が施された信頼性の高い製品が良いに越したことはありません。今回購入したDLC-HE10XFは昨年頭にも1本購入済みで『AVR-3311』とユニバーサルプレーヤー『DBP-1611UD』との接続用として使用中ですが、ビジュアルグランプリの常連商品ということもあり価格の割りに品質が良くオススメです。

120605_DLC-HE10XF

きし麺タイプのフラットケーブルながらそれなりに太さとコシがあるので取り回しはあまり良くはありませんが、様々な機器が密集するノイズ源の多いテレビまわりで使用するのであればこれくらいしっかりしたケーブルの方が安心です。

    このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

    The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

    頂戴したコメントは管理者に承認されるまで表示されません。また、メールアドレスが公開されることはありません。
    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。