今年の頭に購入したデノンのAVアンプ『AVR-3311』。パナソニック製テレビとのARC接続時の不具合はさておき、多機能で音も良く商品に対する個人的な満足度は高いのですが稀にフリーズしてしまうことがあり気になっていました。
配線や設定を何度も確認しても改善されないため一度は初期不良として販売店で交換してもらったのですが、その後も改善が見られなかったのでデノンのサポートと時間をかけてやりとりしていく中でようやく原因が判明。
きっかけは電源OFF状態のAVR-3311に対し、リモコン上の「BD」「TUNER」「NET/USB」などのファンクションボタンを押して起動と入力切替を一度にやらせようとした際にフリーズする確率が高いと気付いたこと。